個人情報の漏洩事件が相次ぐ中、情報を盗み出された、あるいは流出してしまった企業側の責任が問われ始めています。貴社の個人情報漏洩対策は万全ですか?当社では、プライバシーマーク取得、TRUSTe取得等、個人情報保護コンサルティングサービスをご提供致します。

2006年05月06日

君は「ドコモダケ」を知っているか?

みなさん、こんにちは、佐野です。

ウチの4歳の子供も「ドコモダケ」の大ファンだ。

一体、この「ドコモダケ」って何だぁ?

NTTドコモのCMに登場するキノコのキャラクターが「ドコモダケ」。

ドコモダケ
左からチチドコモダケ、ハハドコモダケ、コドコモダケ(写真提供:NTTドコモ)

ドコモダケのホームページ
http://docomodake.net/top.html

CMでは好感度調査でランキング上位を続け、絵本やCDにもなった。

ウチの子供も、「トランプやること」を「ドコモダケ、やろう」と言う。

自分も思わず、「ドコモダケ、どこにある?」とか言ってしまう。

すっかりそのキャラがお茶の間に「定着している」のだ。

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2005/02/25/654468-000.html

デザインを手掛けたのは東北新社のCMプランナー、垣内美香さん(27)。

「ドコモだけ(のサービス)」と「茸(たけ)」の語呂合わせで誕生したキャラクターが、「ドコモダケ」だ。

今や、「売れっ子」のCMプランナーになっている垣内さん。

面白い言葉や発想は「メモ替わりに携帯電話に打ち込んでおく」。

それが次の企画のヒントになるそうだ。


同じカテゴリー(マーケティング)の記事

Posted by トッティ at 22:00│Comments(0)マーケティング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。