2009年02月25日
柳原新聞店さんの情報誌ができました!
みなさん、こんにちは、佐野です。
私が支援させていただいています、浜松市内の「柳原新聞店」さん。
本日、年に一度発行の情報誌、「えむずぶっく M's BOOK」が完成しました!
私が支援させていただいています、浜松市内の「柳原新聞店」さん。
本日、年に一度発行の情報誌、「えむずぶっく M's BOOK」が完成しました!
新聞を読む若者は減っています。
私は、大学生 3、4年の頃からずっと「日経」を読んできていますが、
周りで新聞を購読している「若者」は、本当に減りました。
ネットの普及の影響もあるのでしょう。
また、それに呼応するがごとく、全国の「新聞販売店」も年々減少傾向にあります。
「従来型の新聞販売店」経営では立ち居回らないわけですね。
ここでは、陳腐化してしまった従来のビジネスモデルに固執することなく、
新たなイノベーションが求めれます。
まさに、そんな時代の変化を投影させ、「業態転換」を図り、
新たなビジネスモデルを展開している、「新しい」新聞販売店さんが浜松にもあります。
柳原新聞店さんです。
昨年の「クリスマス・イブ」に、私のご近所さんの家に「サンタ」が来てくれました。
何と、その「サンタ」さんは、柳原新聞店の「スタッフ」だったんです。(凄いや。)
ウチのカミさんは、「こんな新聞店は初めてやー!」(京都弁)と驚いていました。
同社では、新聞配達をされる方も「配達員」ではなく、「スマイルスタッフ」と呼ぶのです。

「従来の」新聞販売店から、「地域情報サービス業」に進化を遂げている同社。
もちろん、「プライバシーマーク」へのお取り組みも、既に開始され、あと何ヶ月で「認証が下りる」ところまで来ています。
この地域では「初めて」でしょう。
私自身、柳原社長と情報交換しながらいろいろと学ばせていただいております。
そして、本日、年に一度発行の情報誌、「えむずぶっく M's BOOK」が完成しました!

ご覧のように、我らが「はまぞう」も掲載させていただいています。
本誌ご希望の方は、柳原新聞店(電話:053-474-7211)までどうぞ!!
私は、大学生 3、4年の頃からずっと「日経」を読んできていますが、
周りで新聞を購読している「若者」は、本当に減りました。
ネットの普及の影響もあるのでしょう。
また、それに呼応するがごとく、全国の「新聞販売店」も年々減少傾向にあります。
「従来型の新聞販売店」経営では立ち居回らないわけですね。
ここでは、陳腐化してしまった従来のビジネスモデルに固執することなく、
新たなイノベーションが求めれます。
まさに、そんな時代の変化を投影させ、「業態転換」を図り、
新たなビジネスモデルを展開している、「新しい」新聞販売店さんが浜松にもあります。
柳原新聞店さんです。
昨年の「クリスマス・イブ」に、私のご近所さんの家に「サンタ」が来てくれました。
何と、その「サンタ」さんは、柳原新聞店の「スタッフ」だったんです。(凄いや。)
ウチのカミさんは、「こんな新聞店は初めてやー!」(京都弁)と驚いていました。
同社では、新聞配達をされる方も「配達員」ではなく、「スマイルスタッフ」と呼ぶのです。

「従来の」新聞販売店から、「地域情報サービス業」に進化を遂げている同社。
もちろん、「プライバシーマーク」へのお取り組みも、既に開始され、あと何ヶ月で「認証が下りる」ところまで来ています。
この地域では「初めて」でしょう。
私自身、柳原社長と情報交換しながらいろいろと学ばせていただいております。
そして、本日、年に一度発行の情報誌、「えむずぶっく M's BOOK」が完成しました!

ご覧のように、我らが「はまぞう」も掲載させていただいています。
本誌ご希望の方は、柳原新聞店(電話:053-474-7211)までどうぞ!!
Posted by トッティ at 21:34│Comments(2)
│すごい会社
この記事へのコメント
佐野さん、今回は大変お世話になりました。
また、この貴重なページでエムズブックもご紹介頂き、ただ今大感激中です♪
エムズブックには、素敵なお店がいっぱい紹介されていますので、ぜひお出かけくださいね。
また、この貴重なページでエムズブックもご紹介頂き、ただ今大感激中です♪
エムズブックには、素敵なお店がいっぱい紹介されていますので、ぜひお出かけくださいね。
Posted by えむ at 2009年02月26日 18:53
新村さん、コメントありがとうございます。
エムズブックに載っているお店は地元の「おすすめ店」ばかりですね。
クーポンも載っていましたので、使わせていただきます!
引き続き、よろしくお願いします。
エムズブックに載っているお店は地元の「おすすめ店」ばかりですね。
クーポンも載っていましたので、使わせていただきます!
引き続き、よろしくお願いします。
Posted by とってぃ at 2009年02月27日 10:24