個人情報の漏洩事件が相次ぐ中、情報を盗み出された、あるいは流出してしまった企業側の責任が問われ始めています。貴社の個人情報漏洩対策は万全ですか?当社では、プライバシーマーク取得、TRUSTe取得等、個人情報保護コンサルティングサービスをご提供致します。

2007年01月09日

「靴職人勝」と再会

みなさん、こんにちは、佐野です。

今日は、小学校の頃、よく遊んだ「勝」と「ネット」をきっかけに久方ぶりに会いました。

おやおや、「靴職人」になっていてビックリ!

彼の工房の中で、いろいろと話しをした。

靴職人、勝

さすが靴の工房らしく、「クラフトマンシップ」という一種独特の匂いが漂う異空間。
何か、ここだけタイムスリップしてしまったような感覚だ。
昔の「靴職人」はこんな風に靴を1つづつ作っていたのだろう。

でも、窓の外に目をやれば、僕らの子供の頃、見た時と同じ、初生の青空だ。

そのコントラストがまた不思議な感覚だ。

お客様の足のサイズを採寸し、お客様の歩くスタイルに合わせ、一足一足、オーダーメイドで作っていく。

また、「職人勝」は、「靴づくり」がもっと身近な一つの文化になれば、と、祈りを込めて、世の素人の方に、「靴作り」を伝授し続けている。

数年後にはこんな人が現れることだろう。

「僕の趣味は『靴作り』。
週末は、職人勝の工房にこもって、かっこいい靴を作ります。
完成したら、カミさんにプレゼントしようと思っています。」

こんな勝の目標が叶うように、僕が手伝えることはサポートしてみよう。






同じカテゴリー(その他)の記事
京都出張の帰り。
京都出張の帰り。(2010-03-23 22:00)

夏が来ました!!
夏が来ました!!(2009-07-01 01:22)


Posted by トッティ at 20:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。