個人情報の漏洩事件が相次ぐ中、情報を盗み出された、あるいは流出してしまった企業側の責任が問われ始めています。貴社の個人情報漏洩対策は万全ですか?当社では、プライバシーマーク取得、TRUSTe取得等、個人情報保護コンサルティングサービスをご提供致します。

2006年11月04日

「ちょいテレ」、僕も買ってみます。

みなさん、こんにちは、佐野です。

最早、年末に向けて、今年の「ヒット商品番付」なんかも登場して来ていますが、
この年末に駆け込んで、「ちょいテレ」が大ブレークしています。

僕も買おうと思っています。

バッファローからこの秋、発売されましたが、
売れ過ぎてしまって、生産が追いついていません。

ワンセグテレビチューナー“ちょいテレ”
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/

ちょいテレ
※本画像の著作権は株式会社バッファロー様に帰属します。

USBのチューナーを挿せば、自分のパソコンで地デジが見られるのです。

特徴は、
「金額が安いこと(わずか10,800円)」、
「画像が綺麗なこと」、
「録画もできること」です。


L社からも同じような製品が出ていますが、残念ながらあまり評判がよくないのです。
(画像がイマイチなこと、録画できないこと、ソフトウェアがイマイチらしいです)

で行けば、買えるタイミングまで、「ちょいテレ」を待つのが良いでしょう。

私も「入荷」を待っている立場で、12月くらいに提供が開始される、言われています。

バッファローさんに頑張ってもらって、早くGetして、自分のパソコンで気軽に地デジを楽しみたいものだなぁ。


同じカテゴリー(その他)の記事
京都出張の帰り。
京都出張の帰り。(2010-03-23 22:00)

夏が来ました!!
夏が来ました!!(2009-07-01 01:22)


Posted by トッティ at 12:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。