個人情報の漏洩事件が相次ぐ中、情報を盗み出された、あるいは流出してしまった企業側の責任が問われ始めています。貴社の個人情報漏洩対策は万全ですか?当社では、プライバシーマーク取得、TRUSTe取得等、個人情報保護コンサルティングサービスをご提供致します。

2008年08月28日

国建システムさんも取得完了しました!

みなさん、こんにちは、佐野です。

本日、那覇・久茂地にある、国建システムさんにお邪魔しました。

一緒に、「認定証」を取り囲んで「記念撮影」です。

国建システム様にて

写真の左が私、中央が国建システム・當間さん、右が弊社・前田君です。

前田君のブログの中でも、先方様の「取得後」の経営効果がレポートされています。

先方様の業界においては、もはや「個人情報保護」というのは、「経営リスク」の一つでもあり、
会社として「不可欠」な取り組みでもあります。

この先、より一層「経営効果」を追及してゆけるか、どうかは、私たちコンサルタントとして、
どう継続的に支援できるか、魅せ所でもあるわけです。

當間さん、今後も引き続き、よろしくお願い致します。

このたびは、撮影ご協力、ありがとうございました!!


同じカテゴリー(プライバシーマーク)の記事
銘苅のヤギ親子。
銘苅のヤギ親子。(2010-05-18 23:10)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。