個人情報の漏洩事件が相次ぐ中、情報を盗み出された、あるいは流出してしまった企業側の責任が問われ始めています。貴社の個人情報漏洩対策は万全ですか?当社では、プライバシーマーク取得、TRUSTe取得等、個人情報保護コンサルティングサービスをご提供致します。

2008年08月26日

ビジネス・ブレークスルー大学院大学

みなさん、こんにちは、佐野です。

前例に倣えば良かった時代は終わりました。

今や、「前例が通用しない、答えのない」時代です。
21世紀を生き抜くためにも、ひとりひとり「発想する技術」が不可欠です。

皆さんは、大前研一さんが主宰する「ビジネス・ブレークスルー大学院大学」をご存知ですか?

http://www.ohmae.ac.jp/

仕事をしながら、家にいながら、遠隔でネットを通じて、MBAを取得できる、というコンセプトです。

社会人の「学びたい」需要、というのは大きなマーケットがあり、
益々「自己投資できる人」と「そうでない人」の「格差」は広がっていってしまいますね。

ひとりひとりが人生やキャリアのゴールを明確に定めて、
「自分の成長のために」お金と時間を掛けるのは不可欠です。

その延長に「発想する技術」の修得があるのでしょう。

大前氏のこの一冊もぜひ読んでおこう!
「私はこうして発想する 」

大前研一の本

やっぱ良書だね。


同じカテゴリー(ビジネスネタ)の記事
iPad リターンズ!!
iPad リターンズ!!(2010-06-16 00:36)

iPad が届いた。
iPad が届いた。(2010-06-07 21:48)

iPad
iPad(2010-05-13 23:49)


Posted by トッティ at 23:50│Comments(0)ビジネスネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。