個人情報の漏洩事件が相次ぐ中、情報を盗み出された、あるいは流出してしまった企業側の責任が問われ始めています。貴社の個人情報漏洩対策は万全ですか?当社では、プライバシーマーク取得、TRUSTe取得等、個人情報保護コンサルティングサービスをご提供致します。

2008年08月14日

この夏、「プロフェッショナル」について考える

みなさん、こんにちは、佐野です。

夏休みに、この本を読もうと思う。

これも随分、素晴らしい一冊ではないか。

■プロフェッショナル養成講座 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー別冊12月号(ダイヤモンド社)

プロフェッショナル養成講座

この一冊は、Fred Hassan氏の、この巻頭言で始まる。

「1人でも部下を抱えたならば、あなたはリーダーです。
その瞬間から、その人を導き、秘められた可能性を引き出し、育成する義務が発生します。
このことは、(中略)リーダーに発生する役割といえましょう。

この役割を果たすには、「EQ」(心の知能指数)が欠かせません。
その人となりを理解し、長所を見極め、その長所を伸ばすように指導するうえで、EQはきわめて大切です。」

あぁ、あぁ・・・。

ここにもいつも自分が部下に対し、話していることが、たくさん書かれているではありませんか!

K君には、40ページ~44ページまではぜひ最優先に理解して欲しいし、
ウチのメンバー全員に、ぜひ45~75ページまでの「プロフェッショナル・スキル」は磨いて欲しいと願うものです。

この夏に鍛えよう!









同じカテゴリー(ビジネスネタ)の記事
iPad リターンズ!!
iPad リターンズ!!(2010-06-16 00:36)

iPad が届いた。
iPad が届いた。(2010-06-07 21:48)

iPad
iPad(2010-05-13 23:49)


Posted by トッティ at 23:30│Comments(0)ビジネスネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。