プライバシーマーク コンサルタントのブログ、ヒガシへニシへ!
君は「ドコモダケ」を知っているか?
トッティ
2006年05月06日 22:00
みなさん、こんにちは、佐野です。
ウチの4歳の子供も「ドコモダケ」の大ファンだ。
一体、この「ドコモダケ」って何だぁ?
NTTドコモのCMに登場するキノコのキャラクターが「ドコモダケ」。
左からチチドコモダケ、ハハドコモダケ、コドコモダケ(写真提供:NTTドコモ)
ドコモダケのホームページ
http://docomodake.net/top.html
CMでは好感度調査でランキング上位を続け、絵本やCDにもなった。
ウチの子供も、「トランプやること」を「ドコモダケ、やろう」と言う。
自分も思わず、「ドコモダケ、どこにある?」とか言ってしまう。
すっかりそのキャラがお茶の間に「定着している」のだ。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2005/02/25/654468-000.html
デザインを手掛けたのは
東北新社
のCMプランナー、垣内美香さん(27)。
「ドコモだけ(のサービス)」と「茸(たけ)」の語呂合わせで誕生したキャラクターが、「ドコモダケ」だ。
今や、「売れっ子」のCMプランナーになっている垣内さん。
面白い言葉や発想は「メモ替わりに携帯電話に打ち込んでおく」。
それが次の企画のヒントになるそうだ。
関連記事
今日は「はまぞう マーケティング」セミナー。
はまぞう スポンサードカテゴリー
東京でネットマーケティングセミナーを開催。
地域の特長を盛り込んだ「パン」。
拝啓、静岡の広告会社の皆様へ。
マーケジン(MarkeJine)。
テレビCMがネットで買える。
Share to Facebook
To tweet