MBO(マネジメント・バイアウト)。

トッティ

2007年01月15日 12:00

みなさん、こんにちは、佐野です。

WOWOWで面白いドラマをやっていました。

ドラマも面白かったですが、このドラマの原作本も面白い!
2006年に「ライブドア」とか「村上ファンド」の台頭もあって、
日本でも「敵対的買収」という言葉が一般的になりました。

その「敵対的買収」の対策の一つとして、「MBO」という手法があるわけですね。

そんな「MBO」をテーマにしたドラマがコレです。

MBO(マネジメント・バイアウト)~経営権争奪・企業買収の行方~
http://www.wowow.co.jp/dramaw/mbo/index2.html

正直、三上博史演じる「小野里社長」がいかにも「経営者」らしくなく、やや臭目の芝居でしたが、
何はともあれ、このような「ビジネス・ドラマ」は今までにも見たことがないため、とても評価できる作品であると思います。
(そういった意味で、最近、WOWOは頑張っている。前回の「神様からひと言」も良かったネ。)

このドラマをきっかけに、原作本「MBO マネジメント・バイアウト」(牛島信・著、幻冬舎文庫・刊)も読んでみました。



ドラマよりも、やっぱりコチラのほうが面白いですネ。
これをきっかけに、この他の牛島さんの著作も読んでみようと思っています。

2007年も昨年以上に、「MBO」が出てくるんでしょうね、きっと。
関連記事